1. >
  2. >
  3. 【比較】トヨタ女性技術者育成基金の奨学金制度

【比較】トヨタ女性技術者育成基金の奨学金制度

トヨタ女性技術者育成基金キャプチャー
画像引用元:トヨタ女性技術者育成基金公式サイト(http://www.toyota-rikeijosei.or.jp/)

トヨタ女性技術者育成基金とはどういうものなのか

どんなことに興味があり、将来どうなりたいのか?それがいまいちわからないという人も多いです。
学生生活の中で自分が本当にやりたいことをみつけてほしい、その生活を支えるサポート役になってくれるのがトヨタ女性技術者育成基金です。

新しい物を世の中に生み出す魅力ある仕事、「技術者」という仕事については、女性からちょっと遠い存在と考えている方も多いと思います。
でもトヨタグループの中には実力ある女性技術者が多く活躍しています。

そんな魅力的な女性技術者を見て、触れ合うことで未来の自分が見えてくるかもしれない・・という思いを持っているのが、理系女子学生の未来を応援する、トヨタグループの基金、トヨタ女性技術者育成基金です。

トヨタ女性技術者育成基金のメリットとはなにか

資金面によって仲間と出会う事が出来る、また先進のものづくりに触れることができる、そんなメリットのほかにも、沢山のメリットがあります。

年に60万円の借入が実質無利息で可能となります。
これは返済予定利息と同額、また相当額をトヨタ女性技術者育成基金が給付してくれるからです。

また入学から卒業まで、最長6年間というサポートがあります。
学部卒の場合には、学部4年間で240万を借り入れ、卒業してから8年の中で返済、大学院進学の場合には、学部4年間で240万の借り入れ、大学2年通学時に120万の行使借り入れ、卒業してから8年かけて返済という優しいサポートです。

製造業者入社時には元金返済免除制度が利用でき、元金の半額、また返済利息相当額を卒業の時に一括給付されます。
基金に参加している業者に入社の場合、元利金返済額と同額が毎月給付されます。
ただこれは一定の条件を満たした場合です。

トヨタ女性技術者育成基金の募集要項とは?

応募資格は、応募する年の4月現在で四年制大学の学部1年生として在学する「女性」、または応募する年度の4月に高等専門学校から編入、学部3年生として在学する女性という資格条件があります。

また岳陽成績が優秀、トヨタ女性技術者育成基金の主旨に賛同しており、将来製造業者でものづくりに関わる女性のエンジニアとして活躍したいという意欲、夢をお持ちで熱意のある方という条件もあります。

更に工学系専攻であり、トヨタ女性技術者育成基金が主催する育成プログラムに参加できる人、日本国籍があり日本に暮しているという事が条件となっています。
募集については参加企業ごとに募集人数の枠があり、これに対し応募者を募集、選考し、116名の募集があります。

応募は自由に直接応募でき、各大学の独自奨学金や日本学生支援機構、その他団体の奨学金とも併用が出来ます。
応募については、トヨタ女性技術者育成基金のホームページから願書請求フォームを利用し応募関係書類を請求し、直接トヨタ女性技術者育成基金に提出します。